0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 認知症の人の命をつなぐ!声かけ訓練のご案内
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2018年10月5日

認知症の人の命をつなぐ!声かけ訓練のご案内

認知症地域支援推進員の飯田(所長)です。


毎年、恒例となりました。

志木市の最重要課題ともいうべき、

認知症の人の命をつなぐ!声かけ訓練実施いたします。


❧実施日 

11月9日(金)※雨天決行(屋内) 午前10時00分~12時30分

❧場 所 

志木 すだち(三ツ木保育園跡地)

❧参加者 

どなたでもご参加いただけます。


この訓練では、

認知症の人の行方不明や事故を防ぐために、

地域の住民同士が声を掛けあうことで、

認知症の人の保護につなげることを目的としています。

(埼玉県で志木市が初めて実践しました)


❧当日お手伝い頂ける仲間(ボランティアさん)を大募集❧

☎048-485-2113(担当:飯田)


※『シニアボランティアスタンプ』の対象事業です!

当日、もしくは事前準備などお手伝いいただいたボランティアさんには、

お一人当たり、手帳に1スタンプ押印いたします。

命のひと声訓練案内チラシ.pdf

loading now...