グループホームみんなの家・与野本町
ホーム長が変わりました!
10月からグループホームみんなの家 与野本町のホーム長を務めさせて頂く事になりました、草木と申します。以前は有料老人ホーム、デイサービスにて機能訓練指導員を務めておりました。若輩者ながら多くのご利用者様、職員の皆様に支えられ、介護業界に入り早6年目となります。今回はブログということもあり、私なりの言葉にてご挨拶をさせていただきます。
私がこの仕事をしているときに、常に意識しているのが「ご利用者様主体で、安心できる介護」です。最近は高齢化に伴い介護の需要が増し、施設も乱立しております。ですがモラルの低下や虐待などもメディアで取り上げられ、介護という職業が時代に追いついていないのも事実かと思われます。介護を受けるご利用者様にとって、介護を受けることはとても不安で、排泄や入浴などは人としての羞恥心を感じるものです。ブログを読まれている皆様はまだお元気な方が多いと思いますがどうでしょう。ご自分が病気になり、誰かに下の世話や食事を食べさせてもらっている姿は想像できますでしょうか?
介護の仕事はとても大変です。綺麗ごとでは片付けられないことも多々ございます。ですが一番大変で辛いのは職員ではなくご利用様だと思っております。私が今回ホーム長となり、施設のご利用様に出来る事は、安心安全な介護、そして誰よりも優しい介護の提供を行うことだと思っております。不思議なものでこの6年間の経験や出会いにて、上辺の言葉だけではなく、本当に自分の思い描く介護を行えるようになってきたと感じております。
まだまだ不慣れなホーム長ではございますが、職員一同、ご利用者様の為に日々精進して参ります。ご家族様、地域の方、ブログを閲覧されている方々。今後ともグループホームみんなの家 与野本町をよろしくお願い致します。
