0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ♪一歩会さんのマジックショー♪
スタッフブログ

デイサービスセンター遊・東浦和

2024年5月22日

♪一歩会さんのマジックショー♪

今月もご要望に応えて下さいました!!

こんにちは!遊・東浦和です(^_-)-☆

いかがお過ごしですか??

今回は「一歩会」さんが披露して下さったショーをご紹介致します!

ぜひご覧くださいませ(^^)/

1.鳳笛演奏「黒田節」

今回は踊りとのコラボでした!

素敵な笛の音色に合わせてキレの良いダンスを見せて下さいました( *´艸`)

2.ハーモニカ演奏「青葉の笛」

今回も方言交じりで面白い冗談を交えながら、お話を聞かせて下さった後に演奏がありました。

演奏も勿論素敵ですが、この方言に生まれ育った田舎を思い出して懐かしまれてる方もいらっしゃいます(#^.^#)

独特の良さがありますよね!

3.マジックショー

今回のメインショー、マジックです!

紐の結び目が消えるマジック、白い羽を筒に通したら色が変わるマジック、コップが浮遊するマジック等々面白いマジックを披露して下さいました!!

やっぱりプロなんでしょうね。

何回見てもタネがわかりません((+_+))!

マジックで集中した後は身体を動かしました♪

「かもめの水兵さん」と「人生まだまだ」の音楽に合わせて、身体を動かしました(^^)/

6.歌

「よくテレビでお金がどんどん出てくるマジックがあるけど、あれが本当にタネがなかったら良いですよね~」なんて冗談を言いながら、演目に移りました。

今回は

・谷村新司の「スバル」、と「あざみの歌」を披露して下さいました。

「スバル」の方は「歌詞は掴みかねるので、雰囲気で聞いて頂ければと思います」とのお話でした。

7.幇間芸

今回は浅草音頭を見せて下さいました。

そしてこちらの方、先日誕生日を迎えられたとの事でなんと御年91歳!!

いつまでも若々しく元気で凄いです( *´艸`)

最後に歌を歌って終わりました♪

一歩会さん、毎月楽しい時間を作って下さりありがとうございます(^^♪

そして来月も宜しくお願い致しますm(_ _)m

閲覧ありがとうございました!

だんだんと夏の気候になって参りましたが、熱中症等にはお気を付け下さいませ(^^)/

loading now...