0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. もとちゃんの簡単クッキング教室Part2
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2018年10月11日

もとちゃんの簡単クッキング教室Part2

10月10日(水) 「もとちゃんの簡単クッキング教室」を開きました。

❧本日のテーマ❧

火を使わずに

さば缶とサラダチキンを使った味のヴァリエーションです。

(複数の調味料を使って味の変化を楽しみました)


今回は3名の参加者さまの感想をご紹介しましょう(^u^)

◎Aさん女性(80代)

今までお野菜は煮る!炒める!ものとばかり思っていました^_^;

今日の先生のお話を聞いて 手間をかけず・・

レンジでチン♪ すればよいのだと学びました!!

本当にレンジでチン♪するだけで、

やわらかくて、引き立つような香りがして、

こんなにも美味しい料理ができてしまうのだから驚きました~

これからはでき合いのものだけでなく、

自ら調理して食べる楽しみが増えました(*^_^*)


◎Bさん男性(70代)

野菜は適当な大きさに切って、

まとめてレンジでチン♪それだけです。

今日習ったことを自分が先生になって、

友だちに教えてあげるんだ~!(^^)!


◎Cさん女性(70代)

スタッフさんに包丁の使い方を優しく教えて頂きました。

簡単にレンジで作れることが分かり、

さっそく、今晩の夕食に作って、

家族に食べてもらいたいと思います。


❧もとちゃん先生よりひと言❧

今まで調理をしたくても経験がなかったり、

病気や怪我で調理から遠ざかっていた方にもお薦めです。

工夫を繰り返すことで、火を使わず、

食材のままや、電子レンジの加熱だけで、

美味しい日々の食事を自分で創れるようになりますよ。

loading now...