介護付有料老人ホーム みんなの家・三橋6丁目
★☆三橋6丁目にて父の日は6月16日㈰2024年✨ 『みんなの家 三橋6丁目 介護ブログ』☆★
こんにちは\(^o^)/
介護付有料老人ホーム『みんなの家-三橋6丁目』(^^)/
みんなの家三橋6丁目の介護ブログに
お越しいただき有難うございます_(._.)_感謝
安全面機能面が充実した大人気御礼の介護付有料老人ホームです!(^^)!
#山田大誠ホーム長(^^)/
❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం
★☆三橋6丁目にて父の日は6月16日㈰2024年✨
『みんなの家 三橋6丁目 介護ブログ』☆★
❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం
父の日は、
毎年6月の第3日曜日、
梅雨入り前後で蒸し暑かったり、
雨で肌寒かったりする
6月中旬~下旬頃にやってきます。
2024年の父の日は6月16日(日)です。
「母の日のように父親にも感謝する日を!」と、
牧師協会へ嘆願したアメリカワシントン州に住む
ドット夫人の父親の誕生月が6月で、
1910年6月19日の第3日曜日に
礼拝をしてもらったことがきっかけだと言われています。
「FDC日本ファーザーズ・デイ委員会」は、
父の日にお父さんへの感謝の気持ちを
黄色いリボンに託して贈ることを推奨しました。
古来よりイギリスでは「黄色」は身を守る色といわれ、
そこから「愛する人の無事を願う」色となりました。
黄色には「うれしさ」「楽しさ」「暖かさ」「幸せ」
「富貴」「希望」「向上」などのステキな意味があります。
ドット夫人が亡父の墓前に白いバラを捧げたことから、
父の日のシンボルフラワーはバラですが、
日本では、父の日には黄色いリボンをつけたプレゼントを贈ろう!
というキャンペーンが広まり、
「父の日=黄色」というイメージが定着しました。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
●介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方
介護施設で働きたい看護師の方など
『ALSOK』綜合警備保障株式会社のグループ会社
『ALSOK介護株式会社』お仕事してみませんか?
お気軽にお問い合わせ&ご見学下さい♪
ALSOKの介護 採用サイト↓↓
https://kaigo.alsok.co.jp/recruit/
一緒に働く仲間大募集中
https://job-medley.com/hh/465987/?ref_page
求人に関するお問い合わせ☎
お急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせも承ります
◆◇■0120-294-767■◇◆
求人電話☎受付時間 | 8:30-17:30
おすすめ求人サイト♥ジョブメドレー♥
https://job-medley.com/facility/236178/?
◆◇職員募集はここをクリック◇◆
『#みんなの家三橋6丁目』動画ができました
皆さん是非見て頂きたいです↓↓(*’ω’*)
◆◇動画はこちらクリック◇◆
https://youtu.be/azQCBMyv97I
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
「安全-安心」のALSOKグループ
ALSOK介護 株式会社
介護付有料老人ホーム
みんなの家・三橋6丁目
〒331-0052
埼玉県 さいたま市西区 三橋6-393-1
TEL/ 0120-294-716
TEL/ 048-621-2211
FAX/ 048-621-2213
E-mail[email protected]
HPhttps://kaigo.alsok.co.jp
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
