デイサービス かたくりの里 富士見台
塗り絵の効果
塗り絵は絵の構図を把握し
塗る順番を決め
色を選び
指先を細かく動かして塗っていきますが
この一連の作業によって
脳全体の血流が活発になり
脳の活性化や手指のリハビリに
つながると言われています
また心理面でも
リフレッシュ効果や
ストレス解消になるなど
良い影響があるそうです
デイサービスかたくりの里 富士見台では毎月のカレンダー塗り絵や
季節の塗り絵、曼荼羅塗り絵、
ステンドグラス風塗り絵など
色々な塗り絵を行っていますが
介護度に関係なく全員が集中して行い
塗り終えた後には見せ合って
良い所を褒め合うなどの
コミュニケーションも生まれています
良いことづくめの塗り絵を
これからも積極的に取り入れていこうと思います
