0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. グループホームみんなの家大宮三橋 今年の夏は土用の丑の日が2回楽しめるぞ♪~7月24日土用の丑の日編~
スタッフブログ

グループホームみんなの家・大宮三橋

2024年8月5日

グループホームみんなの家大宮三橋 今年の夏は土用の丑の日が2回楽しめるぞ♪~7月24日土用の丑の日編~

みんなの家大宮三橋

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型のグループホームです。

いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただき、有難うございます(人''▽`)☆彡

梅雨が明け、本格的な夏が始まる頃に『土用の丑の日』がやってきます。

私の中の梅雨のイメージは、しとしとと長雨が続くイメージなんですが

最近は急な豪雨や雷など夏の夕立ちのような天候が続きますよね~。

いつ梅雨が明けたのかわからない位、暑くなるのも早くなっているし、身体がついていかないです~(;´Д`A ```

そんな暑さを吹き飛ばすためにも、7月24日土用の丑の日にうなぎちらしを昼食にご提供しましたぁ。

何で土用の丑の日にうなぎを食べるようになったの?

所説あるようですが、江戸時代ではうなぎの旬は秋から冬とされており、

夏場の脂がのったうなぎは好まれなかったため

売れ行きの悪さに困ったうなぎ屋の店主が発明家としても有名な平賀源内に相談し

平賀源内の助言により店先に「本日、土用の丑の日はうなぎの日」と貼り紙したのがきっかけという説は有名ですね。

みんなの家大宮三橋ではうなぎがお好きな方が多く、

食事の前から「うなぎ楽しみね」「久し振りだな」とワクワクされている様子が見られました。

M様は「細かく切ってあるから食べやすい。」とペロリと全量召し上がり

K様も「うなぎはあんまり好きじゃないと思ってたけど美味しいわ♪」と喜んでおられました。

いつもカメラを向けると証明写真のように表情がかたくなってしまうY様やK子様も、うなぎの美味しさに思わず笑顔!

今年の夏の土用丑の日は2回あって、実は二の丑の日は8月5日(月)今日なんです!!

もちろん今日もイベント食を提供しています(*^^)v

今日のイベント食のご様子は、また後日アップしますのでお楽しみに~♪

<所在地>

グループホームみんなの家大宮三橋 
(認知症対応型共同生活介護)

 〒330-0856
 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
 TEL:048-631-0205
 FAX:048-631-0206

グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!

近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)

loading now...