0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 白玉あずきと浅漬けの会~浅漬け編~
スタッフブログ

介護付有料老人ホームみんなの家・南中丸

2024年8月10日

白玉あずきと浅漬けの会~浅漬け編~

こんにちは!!

JR大宮駅からバスで1本、閑静な住宅街のさいたま市見沼区南中丸にある介護付有料老人ホームみんなの家・南中丸です

7/25 調理レク 白玉あずきと浅漬けの会を開催しました

今回は浅漬け編をブログ担当のママがご紹介いたします♡
 

調理レクが始まる前は必ず全員でエイエイオー!

各自担当のキュウリやキャベツを手に持っているんですよ♪

2階の皆様、今回もよろしくお願いしますね(^_-)-☆

 

キャベツ登場

キャベツは食べやすい大きさに手でちぎります

意外と力がいるんです!

なので男性の方が頑張ってくれました!

ひたすらムキムキ大会開催中♪

キュウリ登場

職員が家で収穫したキュウリを持ってきました

曲がったキュウリに悪戦苦闘!

キュウリはピーラーで少し皮を剥いてみました

それから斜めに薄く包丁で切ります

包丁を使用する時は職員が必ず見守りしてます

トントンという音がフロアー中に響きわたります

最後は生姜

包丁が得意なご利用者様にお願いして、根生姜の皮を剥いて細切りにしていただきました

黙々と真剣に生姜に向き合ってます!

皮を剥くの気を付けてくださいね

爽やかな良い香りがしてきましたよ

ジップロックに入れて

ジップロックにキャベツ・キュウリ・生姜・塩を入れてモミモミ

美味しくなぁれ、美味しくなぁれ と言いながらモミモミ

手をグーにして叩いている方も(゚д゚)!疲れちゃったのかな

 

完成!

水分が出たところで、とりあえず完成!

少しねかせましょう

皆様も休憩してくださいね

今回もご協力ありがとうございます(*^_^*)

調理レクをしながらご利用者様は普段話題にしないような事をお話ししてくれたりするんです!

楽しい雰囲気がそうさせるのかしら

今まではあまりレクに参加されなかったご利用者様も、最近では開始時間前にフロアーで待っていてくれます

月1度の調理レクをこんなに楽しみにしてくれて、私達職員も嬉しいです!

次の記事では完成した白玉あずきと浅漬けを召し上がるご様子をご紹介いたします☆

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

ALSOK介護 みんなの家・南中丸では一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

入居をお考えの方には見学も行っております。

さいたま市見沼区南中丸206-6

☎048-682-6700

介護付有料老人ホーム みんなの家・南中丸

loading now...