グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋4階おやつレク 久しぶりの○○レシピ( `ー´)ノ
みなさんこんにちは!
グループホームみんなの家大宮三橋です。
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型のグループホームです。
いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただき有難うございます。
今回は不定期開催!Aリーダーと皆様による【誰でも簡単!○○で作るおやつレク】のご様子を紹介いたします(*'▽')
今回のメニューは何でしょうか?
さて、グループホームみんなの家大宮三橋では毎月各階でおやつレクを行っていますが、
毎回、甘い物?しょっぱい物?冷たい物?温かい物?簡単な物?季節感があるもの?
どんなおやつが良いか悩みます(。´・ω・)?ドウシヨウ
悩んだ結果……
今回は久しぶりにAリーダー直伝の【炊飯器で簡単!カオマンガイ】を作りました(∩´∀`)∩ワーィ
【カオマンガイとは?】
タイ料理のひとつで、タイのチキンライスとも言われているとの事。
日本のケチャップを使うチキンライスとは異なり、ホロホロに崩れる位しっとり茹でたり蒸した鶏肉をご飯の上に乗せた料理……との事!
※違っていたらすみません(´-ω-`)
今まで炊飯器レシピでは、ポトフや参鶏湯等様々な料理を作ってきましたが、毎回皆様にとても好評でした!
さて、どのような感じで完成までたどり着いたのでしょうか?
作業工程その①お米を研ぐ
M様にお手伝い頂きお米を研いで下さりました。
「お米を研ぐなんて久しぶりね」と仰り、手際よく準備をしております。
準備後は「何ができるのか楽しみね」と既に完成が待ち遠しい様子(●´ω`●)
その② ねぎをみじん切りにする
こちらはK様にお手伝い頂きました。
普段からお手伝いをお願いすると「主婦だから」と快く手伝いをして下さりますが、
「主婦だから!」と毎度言っているだけあり、すごく手際よく準備をして下さりました(^^)v
キッチンの外から覗いていたM様は「ねぎのいい香りね」と仰ります
その③鶏肉を切る
こちらは4階のリーダーA職員が手際よく準備!
普段から良く料理をするA職員!手慣れた手つきで準備をしていきます。
その様子を見ていたM様は「上手ね」と褒めておりました( `ー´)ノ
その④炊飯器に材料を入れて、白米モードで炊飯!
下準備が終わったら、材料を入れて炊飯して待ちます。
待っている間、M様に鶏肉にかけるタレをA職員指導の下作っていきます。
分量は職員が計り、混ぜ合わせて頂き完成!
タレの匂いだけで白米が2杯食べられそう(笑)
M様に嫌いな食べ物は?と伺うと「嫌いなものは無いわ。何でも美味しく食べちゃう」と笑顔で一言(*'▽')
何でも美味しく食べられるのは素晴らしい(∩´∀`)∩
なんて雑談をしているとキッチンからなにやら美味しそうな香りが…
U様は「何の料理?カオマンガイってなに?」と不思議に思っているご様子でしたが召し上がると
「あら、美味しいわ」と仰りました
不定期開催の炊飯器レシピですが、今回も皆様に好評でした!
おやつというよりご飯となってしまいましたが、たまには良いですよね(;´∀`)
Aリーダーと皆様による炊飯器レシピ、次回もお楽しみに!
少し長くなりましたが今回はこの辺で ^^) _旦~~
最後までご覧頂きありがとうございます!
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)
