0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. グループホームみんなの家大宮三橋4階リモート体操
スタッフブログ

グループホームみんなの家・大宮三橋

2024年8月15日

グループホームみんなの家大宮三橋4階リモート体操

皆さん、こんにちは。

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにございます

グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。

いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は4階リモート体操の様子をお届けします(*'ω'*) 

今回は岡田インストラクターが指導してくださいます。

いつも元気な岡田インストラクターの挨拶に、皆さんも大きな声で返事をしておられました(^^ゞ

今回の体操についての説明を聞く皆さん。

他の階から参加されている方々もいらっしゃいます。

テレビからの音でも良く聞こえている様で一安心。

今か今かと始まりを待ち構えるN様…( `ー´)ノ

しかしその前に、本日は終戦記念日でしたので、全員で黙祷をすることに。

 

I様とK様は「あぁ、今日は終戦記念日か~」「8月15日なのね」と顔を見合わせていました。

 

そして岡田インストラクターの掛け声のもと、30秒間の黙祷を行いました。

 

ご利用者様方は戦争を直接経験されたり、近しい時代を生きておられたりして、我々よりも遥かに色々な思いが胸中にあると思います。

 

皆さん普段は見ない真剣な表情で黙祷をしておられました。

黙祷が終わりましたら、体操の始まりです(^^♪

まずは本日の日付を、声だけでなく体を動かしながら表現します。

日付の部分は皆さんスラスラ行くのですが、曜日を表す時の奇妙な動きに困惑気味に…(?Д?)

「分からないよ~!」とK様が笑いながら頑張っておられました(/・ω・)/

声を出しながら腕を動かす運動。

4階のM様はあまり声は出さないのですが、笑顔が多く、楽しそうに体を動かされていました。

2階のM様は集中して一生懸命に体操を行っていました。

お二人とも、動きを褒めるといつも照れ臭そうに「ふふふ」と奥ゆかしく笑われるんですよね~(´∀`*)

上から下に手を動かしていく運動です。

ひとしきり終えるとI様が「次はどこ(に手を置くのか)なのか分かんなくなるね」と笑っておられました(^^ゞ

お次は足の運動です( `ー´)ノ

両足をぐぐ~っと持ち上げます!

4階のK様は「こりゃ大変だ」と言いながらも、周りに負けじと頑張っておられました(>_<)

M様もI様もパワフルに足を動かしていました。

痛かったら無理しないでくださいね、と尋ねると、お二人とも「大丈夫!」と元気に返してくださいました。

なんてパワフルなんだ…!( `ー´)ノ

N様は職員がサポートをして運動を行いました。

そーっと近づいても何故かすぐにカメラに気付いて、カメラ目線になるんですよね…( ゚Д゚)

そして終盤。

足を交差したり、肘を引いて胸を張る運動をして、無事に終了!

約40分間も運動を続けるなんて、皆さん本当に素晴らしい( `ー´)ノ

自分に置き換えた時、それだけの運動…できるか不安です…(; ・`д・´)

 

最後はもう一度、声と身体で日付を表してフィニッシュ!

曜日を表すときに再び、K様の「分からないよ~!」が響き渡りましたとさ(*^^)v

以上、4階リモート体操のご紹介でした!

それではまた~!!

<所在地>

グループホームみんなの家大宮三橋 
(認知症対応型共同生活介護)

 〒330-0856
 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
 TEL:048-631-0205
 FAX:048-631-0206

 

グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう、生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!

近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)

loading now...