0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. グループホームみんなの家大宮三橋 納涼祭 ヨーヨー釣り編( *´艸`)
スタッフブログ

グループホームみんなの家・大宮三橋

2024年9月4日

グループホームみんなの家大宮三橋 納涼祭 ヨーヨー釣り編( *´艸`)

みなさんこんにちは!

グループホームみんなの家大宮三橋です。

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型のグループホームです。

いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただき有難うございます。

今回は先月8月22日に行ないました、納涼祭のヨーヨー釣りのご様子を紹介いたします( `ー´)ノ

今年の納涼祭でも皆様に楽しんでいただけるよう、前日の夜からK職員にお願いをして100個位?たくさんのヨーヨーを準備してもらいました!

たくさんの色や柄があり悩んでしまう方も多かったようです。

 

「ピンクがいいかな?」とA子様

一つ取った後「子供にも一つ欲しい」と赤いヨーヨーをget!

お席にて取ったヨーヨーで遊んでおりました。

「これね!」と満面の笑みで赤いヨーヨーを釣りあげました(*´ω`*)
「子供の頃はよくやったわ」と童心に帰って楽しまれるM様

なかなか上手く取れず、職員がサポート

無事にget出来て笑顔のS子様!

2色のヨーヨーを釣りあげ「いいわね!」とニコニコのI様

ご自分で好きな色を選び、上手く釣れました!

職員も拍手!(∩´∀`)∩

普段他の階の方と交流する機会は少ないですが、たくさんの方と一緒に参加する事で楽しそうに会話に花が咲きますね( *´艸`)

どんな話をしていたのでしょうか?

「どの色がいい?」と伺うと「これがいい」とやる気満々で指をさすE子様

この後は無事に取れてニコニコでした!

「どれにしよう?悩んじゃうわ」とたくさんの色で迷うM様

無事にオレンジのヨーヨーが取れて「いい色ね!素敵だわ」と仰りました。

水色のムームーとよく似あいますね( `ー´)ノ

「白いのがいい」と白いヨーヨーを釣りあげ「やったー」と喜ばれるI様

他にもたくさん素敵な写真がありましたが、収まりきらないのでこの辺でm(__)mスミマセン

 

終始、皆様とても楽しそうに参加されておりました(*´ω`*)

この他にも、納涼祭では射的や綿菓子なども行いました!ご様子は後日掲載予定なのでそちらもお楽しみに!

 

では今回はこの辺で('ω')ノ

<所在地>

グループホームみんなの家大宮三橋 
(認知症対応型共同生活介護)

 〒330-0856
 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
 TEL:048-631-0205
 FAX:048-631-0206

グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!

近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)

loading now...