グループホームみんなの家・殿山北糀谷
☆★☆もりもり食べるぜ♪☆★☆
「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆もりもり食べるぜ♪☆★☆
皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」の
ブログページにお越し頂きありがとうございます!
秋の深まりを感じる今日この頃・・・。
みなさんは秋と言えば何を連想しますか?
行楽の秋?
読書の秋?
ホッピーの秋?
ノンノン!
やっぱり秋と言えば・・・
「食欲の秋」でしょう~。
「みんなの家・殿山北糀谷」では、
毎月美味しいものを召し上がって頂いております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
*この日は出前レクリエーションです。
みんな大好き、崎陽軒のお弁当!
シウマイも旨いけど、あの甘辛い筍煮が好き~という方も多いのでは?
歯ごたえ最高!!ホッピーによく合うんだなぁ~。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
*この日は合同お誕生会。
秋生まれの利用者様が多い当ホーム。
美味しいケーキを食べながらフロアみんなでお祝いします。
「毎月お誕生日会やりたいわね。」
「毎月甘いもの食べたいもの!」
みなさん甘いものには目がないようです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
*この日はおやつ作りをしました。
ん・・・?お砂糖に牛乳?
何が出来るかな♪わくわく♪
食パン、切って~
素晴らしい包丁さばき!
さっきの卵と牛乳の液を投入!
ひたひた~
ホットプレートでこんがり焼いたら~
さすが慣れた手つき!
はい!
「フレンチトースト」の出来あがり~!
料理作りやおやつ作りは女性が長年に渡り行ってきた作業、
認知症となられた現在でも、昔を思い出しながらゆっくりと
スタッフのサポートの元、行います。
このような軽作業は、脳の活性化にはとても役に立っています。
利用者様の日常のなにげない生活を1日1日大切にしたい・・・
と、日々努力の毎日です!
ということで・・・
本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
これからも『みんなの家・殿山北糀谷』は
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。
〒144-0032東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
