グループホームかたくりの里 六郷
☆避難訓練☆
こんにちは。グループホームかたくりの里六郷です。
先日、避難訓練を実施しました。
内容は、地震と火災を想定して訓練と、水害時の垂直避難訓練です。
事前準備として、
恒例になりつつある火災場所に貼る絵を塗って頂きました(^^♪
垂直避難(^^)/
こちらは、水害時を想定した垂直避難です。
普段は、エレベーターを使って2階へ上がりますが、
エレベーターも使えなくなる可能性を考えて、階段で2階へ上がります。
普段使っていないためか、怖さもあるようです。
焦らずゆっくり上って頂くようお声かけしました( ^^)
地震発生!!
揺れがおさまったら、避難の準備です。
避難用具を準備して。。。。
しばらくして停電から復旧すると
火災報知器が鳴りました!
火元の確認に急ぎます!
火元を発見!!
1階の脱衣所です。
どうやら、
停電から復旧後、コンセントから漏電して火災が発生したようです。
消火器を持って初期消火を行います!
本来は、ベランダまで避難をしますが、今回はベランダの前まで避難しました。
点呼をとって安否確認です。
消防署役の職員に状況を報告して、避難訓練を終了しました(^^)/
