0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. グループホームみんなの家大宮三橋★まん丸お月様★ホーム長の十五夜おやつ♪
スタッフブログ

グループホームみんなの家・大宮三橋

2024年10月4日

グループホームみんなの家大宮三橋★まん丸お月様★ホーム長の十五夜おやつ♪

みなさんこんにちは!

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある

グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。

いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、ありがとうございます♪(^^)

 

今回のブログは待っていました!ホーム長手作りおやつ!

十五夜おやつ2024です!

十五夜とは?

十五夜とは、1年の中で1番きれいなまん丸の満月が見える日のことです(*´▽`*)

毎年、日にちが変わるので今年の十五夜は9月17日でした♪

十五夜は芋類の収穫時期に訪れることから「芋名月」とも呼ばれています!

あまーいマシュマロを溶かした抹茶プリンの上には

お月様に見立てた生クリームとお芋ペーストの餡団子が乗っています♪

それでは各階の皆様の「美味しい笑顔」に参りましょうか( *´艸`)

4階 I様はホーム長が作ったおやつだと伝えると

「そうか!だからすごく美味しんだ!」と大喜び!

ホーム長=美味しいおやつ に思わずフフッとしてしまいました(^O^)(笑)

4階M様「すごくおいしいわ♡お礼を言わないとね」と綺麗に完食♪

H様も美味しいものだとわかると口の開きがよかったとか...( *´艸`)♡

2階B様空っぽの器を掲げて「おーーーいしかった!」と仰りポーズ♡

2階M様に十五夜の思い出を訪ねると「さあな~何もしなかったってことはないけどなあ…」と仰り

え?お団子たべなかった?と聞くと笑いながら「食べたわ!(笑)」と思い出した様子でした。(笑)

こちらのA子様は食べるのを忘れて十五夜の思い出話をして下さいました!

「昔はお母さんとこのくらいの大きさでお団子を丸めたよ!」と指で丸を作り大きさを表現(*´▽`*)

「子供たちが学校でお月見のことを習ってくるみたいで家でお月見したよ!

お団子とうちは混ぜ込みご飯を作ったよ♪」

嬉しそうに家族の思い出を話して下さいました(●^o^●)

 

10月15日は十三夜

またまたホーム長がおやつを考えてくれてるみたいですよ~♡

お楽しみに(^u^)♥

<所在地>

グループホームみんなの家大宮三橋 
(認知症対応型共同生活介護)

 〒330-0856
 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
 TEL:048-631-0205
 FAX:048-631-0206

グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!

近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)

loading now...