0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 音楽療法第3弾
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東

2018年11月10日

音楽療法第3弾

こんにちは。グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東の介護職員 曽又です。

前回もご報告しましたが、この音楽療法はご利用様、ご家族様の主催です。ありがたいことです。

今日は音楽療法第3弾のご報告です。、朝夕 寒さを感じるようになった11月!!

今回は秋の歌をもって来て下さいました。秋の歌といえば「里の秋」「紅葉」「虫のこえ」等の定番

に加え「まっかな秋の練習をしました。皆さんはご存知ですか?

♪まっかだな、まっかだな♪と このフレーズが何度も出てきます。そこでこのフレーズのあとに

両手を顔の横でパッ!ともみじのように開きます。

始めぎこちなかった手も、3回練習すると皆さんのお顔の横には紅葉が咲いていました。

歌詞カードを見ながら歌い、動く何かをしながら声を出すというふたつの動作は脳の活性化

にはとても良い事です

最後の歌は定番になってきた「故郷」です。それぞれの故郷を想い歌う歌声は哀愁があります。

「次回は冬の歌であいましょう。」と 次のお約束もしていただけました。

第4弾は冬の歌のご報告 お楽しみに(*^_^*)

loading now...