介護付有料老人ホーム みんなの家・南中野
運動会 2
こんにちは!ベルキャプテンのヴィクトリアです(*‘ω‘ *)
『スプーンリレー』
1回目は【ピンポン玉】2回目【プラスチックのボール】3回目【お手玉】4回目【スプーンを使わずお手玉投げてからお隣りへ】
4回目はスプーンリレーじゃないじゃないか・・・とのお声が聞こえてきそうですが、ちょっとレベルアップということで受け取ったお手玉を一度上に投げてキャッチ!お隣りへ渡す。
ご自分で投げてキャッチするはずが、相手のチームの方に投げたりとアクシデントが起こってびっくりしましたが、皆さん頑張ってチャレンジされていました。
『玉入れ』
一般的な玉入れは、真ん中に的のかごがあってそこにめがけてみんなで玉を投げるのが多いですが、今年はちょっと変わり種《かごが歩く》システムにしてみました。
『キャタピラリレー』職員競技
これ結構きついんですよ・・・ 膝が痛い(>_<)
でも、盛り上がります!!
そしてやっぱり若い方が早い・・・しょうがないですね(笑)
スプーンリレー
玉入れ
キャタピラリレー
閉会式
短い時間ではありましたが、大いに盛り上がりました。
何よりも誰もけがすることもなく楽しい時間を過ごせて良かったです。
来年はどんな競技をやろうかしら?今から来年が楽しみです(・∀・)
