0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 新米を美味しく食べる会
スタッフブログ

介護付有料老人ホームみんなの家・南中丸

2024年10月21日

新米を美味しく食べる会

こんにちは!!

JR大宮駅からバスで1本、閑静な住宅街のさいたま市見沼区南中丸にある介護付有料老人ホームみんなの家・南中丸です

先日告知した「梅干し完成記念!新米を美味しく食べる会」を開催しました

ブログ担当のママがご紹介いたします♡

今回の料理レクは6月に仕込んだ梅干しの完成記念です

見て見て!このイイ感じの梅干し

見ているだけで酸っぱい(≧◇≦)

新米の時期だし、おはぎも作っちゃおうかな♪

今回もみなさんお手伝いよろしくお願いしまーす!

準備しますよ

みなさーん料理レク始まります!集合してくださいね
エプロンとバンダナつけて準備OK。慣れたもんです

調理開始

新米4キロ、あんこときな粉も準備万端!
「お米研ぐけど、これ何合?すごい量ね」「9合です(;´Д`)アハハ」
新米が炊けてふっくらツヤツヤ。職員が持ち寄った炊飯器5台フル活動中
ごはんは小さめに握ってね。あんこ好きだからって分厚くたっぷりつけないでくださいね( ´∀` )すぐ無くなっちゃいますよ

おはぎ職人のみなさま

完成したおはぎをお盆に乗せて
きな粉を振りかけて
あらぁ美味しそう( *´艸`)タマラナイ

あ!見ちゃった

あ!つまみ食い発見!

美味しそうだもんね

仕方ないな、今回は許しましょう(*^_^*)

※この後みんなでつまみ食い大会になりました・・・

キャベツの漬物と梅干し

キャベツを小さくちぎったり
軽快にトントン包丁で切ったり
梅干しは種を取って準備

みんなで食べよう

できあがったおはぎ・漬物・梅干しをお皿に盛りつけます

遠くからじっと見ているご利用者様

「あらー美味しそう、まだかしら」と熱い視線を送ってます

楽しみすぎてワクワクが溢れそうでした

 

☆ご利用者様の感想☆

・美味しいを飛び越えるくらい美味しい

・もったいないから取っておく

普段小食の方がおはぎを2個ペロリと召し上がったのは職員一同驚いたし、嬉しかったです

美味しかったね、また作りましょう!

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

ALSOK介護 みんなの家・南中丸では一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

入居をお考えの方には見学も行っております。

さいたま市見沼区南中丸206-6

☎048-682-6700

介護付有料老人ホーム みんなの家・南中丸

loading now...