0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ★☆Halloweenハロウィン仮装パーティー特別手作りおやつ会③階2024年✨ 『みんなの家 三橋6丁目 介護ブログ』☆★
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・三橋6丁目

2024年11月10日

★☆Halloweenハロウィン仮装パーティー特別手作りおやつ会③階2024年✨ 『みんなの家 三橋6丁目 介護ブログ』☆★

こんにちは\(^o^)/ 
介護付有料老人ホーム『みんなの家-三橋6丁目』(^^)/
みんなの家三橋6丁目の介護ブログに

お越しいただき有難うございます_(._.)_感謝

安全面機能面が充実した大人気御礼の介護付有料老人ホームです!(^^)!

#山田大誠ホーム長(^^)/
❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం

★☆Halloweenハロウィン仮装パーティー特別手作りおやつ会③階2024年✨

『みんなの家 三橋6丁目 介護ブログ』☆★

❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం

ご利用者様の皆様と2024年10月31日

ハローウィンパーティーを行いました\(^o^)/

特別手作りおやつとして可愛いオバケがのった

豪華な素敵な手作りプリンケーキ('ω')ノ

ご利用者様の皆様と職員と一緒に

手作りおやつを作成しました(#^^#)

プリン&生チョコクリーム&バナナ&みかんを使用した

ハロウィンのデコレーション添え

(ハロウィンかぼちゃ&おばけ&猫ちゃん3種類づつ9種類)

「ハロウィン生チョコクリームプリン」

皆さんに笑顔いっぱいで楽しそうに食べて頂いたので作った

甲斐がありました(^^)/

いつも以上にご利用者様より「美味しい(#^^#)」との声を頂きました( *´艸`)

皆様、絶賛!!完食!!!ご馳走様です\(^o^)/

ご利用者様の皆様で召し上がりました(*^^)v

 

ケーキと共に紅茶とコーヒー

お洒落なコップでお茶会の様にいただきました(^^♪

皆様、美味しいと喜ばれていました( *´艸`)

③階のご利用者様の様子、一部をご紹介です(^_-)-☆

 

職員とご利用者様の皆様とご一緒に、

ハローウィーンにて仮装パーティーを行いました\(^o^)/

各々、好きな衣装を身にまとい、

いつもの自分とは違った一面を披露して頂きました( *´艸`)

とてもお似合い♬

いつもと違ったおやつタイムに楽しい時間を過ごしました(*ノωノ)

10月31日はハロウィン。もともとは、

悪霊を追い出す宗教的な行事だったそうですが、

日本では“仮装を楽しむ日”として定着しています。

ハロウィンの仮装は悪霊たちから身を守るため

ハロウィンには、先祖の霊だけでなく、悪魔や魔女、

さまよえる魂なども死後の世界からやってくると考えられていました。

そのため、人々はそれらと同じ格好に扮装して仲間だと思わせることで身を守ったのです。

そのため、魔女や悪霊の仮装やメイクは現代でも定番のスタイルとなっています。

ハロウィンのイベント期間中は、

仮装で楽しめるテーマパークもありますし、

一般の人が参加して仮装でのパレードをするところもあるようです。

 

「おやつ」と聞くと、子どもだけでなく大人だって楽しみになります。

老人ホームの入居者の多くは、定期的に行われる

おやつづくりのレクを心待ちにしています。

入居者に「楽しい」と感じてもらい、気持ちを前向きにしてもらうことが、

「おやつレク(調理レク)」の目的です。

また、老人ホームでおやつづくりが行われるのは、

「楽しい」という理由だけではありません。

おやつをつくるという作業は、いろいろな調理器具を使うことによって、

手や指を細かく動かすことになるので、心と体に良い刺激を与えます。

さらに、作業の中でほかの入居者や職員と頻繁にコミュニケーションを取るので、

会話による脳の活性化も期待できるのです。

高齢者は、加齢とともに食欲が低下し、1回の食事の量が減っていく傾向にあります。

そうなってくると、本来摂取しなければならない栄養が足りなくなってしまう方も少なくありません。

体を動かすために必要な筋肉、たんぱく質、エネルギーが不足すると「低栄養状態」となり、

心身の衰弱を早めてしまいます。食事だけで必要な栄養が得られないならば、

別の方法で不足分を補う必要があるのです。

昼食と夕食の間に食べるおやつには、

1日3回の食事だけでは補いきれない栄養を確保し、

入居者に「食べたい」という気持ちを引き出す

「補食」としての効果が期待できます。

さらに、おやつによって体内に取り入れる栄養素を増やすだけでなく、

食べる気力を向上させ、

健康を維持・増進させることもできるのです。

おいしいものを食べると、誰でも幸せを感じられるものですよね。

それが自分でつくったものなら、より一層おいしく感じられるものです。

おやつレクは、調理を楽しむだけなく、

「食べることの楽しさ」を思い出してもらううえでも重要です。


●介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方
介護施設で働きたい看護師の方など
『ALSOK』綜合警備保障株式会社のグループ会社
『ALSOK介護株式会社』
お仕事してみませんか?
お気軽にお問い合わせ&ご見学下さい♪

ALSOKの介護 採用サイト↓↓
https://kaigo.alsok.co.jp/recruit/
一緒に働く仲間大募集
https://job-medley.com/hh/465987/?ref_page
求人に関するお問い合わせ☎
お急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせも承ります
0120-294-767
求人電話☎受付時間 | 8:30-17:30
おすすめ求人サイトジョブメドレー
https://job-medley.com/facility/236178/?
◇職員募集はここをクリック
『#みんなの家三橋6丁目』動画ができました
皆さん是非見て頂きたいです↓↓(*’ω’*)

動画はこちらクリック
https://youtu.be/azQCBMyv97I


「安全-安心」のALSOKグループ
ALSOK介護 株式会社
介護付有料老人ホーム 
みんなの家・三橋6丁目

〒331-0052
埼玉県 さいたま市西区 三橋6-393-1

TEL/ 0120-294-716
TEL/ 048-621-2211
FAX/ 048-621-2213
E-mail
[email protected]
HPhttps://kaigo.alsok.co.jp

loading now...