デイサービスセンター 遊・蓮田
秋の制作づくり&おしるこ作り
こんにちは、遊蓮田の介護ブログまでお越し頂きありがとうございます。
デイサービスセンター遊・蓮田の玉澤です
段々と寒くなり、日が沈む時間も早くなってきましたね。秋もあっという間に終わりそうな気配を感じちゃいます
そんな本日ご紹介する記事はこちら「秋の制作+おしるこづくり」となります。
制作に関しては、秋らしい物づくりになります。そしておしるこ作りはスタッフ特製です!郷土料理にちなんだおしることなりますので、どんな感じになるでしょうか?早速その様子を見ていきましょ~
まずは制作物のほうから。こちらは予め作っておいたお花に、落ち葉やドングリといったものを使って貼り付けていきます
こちらの落ち葉とドングリに関しては、紅葉狩りに行った際に一緒に拾ってきた物で、予めこの時のために用意しておきました( `ー´)ノ
皆様のセンスに合わせて作っていきます。どんな感じに仕上がったのでしょうか?
完成しましたー♪いい感じに仕上がりましたねー
次はおしるこです。既にこちらで豆は煮ておりますが、メインとなる郷土料理は豆と汁は別々に食べるそうです
もちろん汁と豆を入れて食べるというのも問題ありません。お好みで皆様召し上がりました♪
季節ごとのおやつは今後も定期的に紹介していきますので、楽しみにしておいてくださいねー(*'ω'*)
―Information―
〇遊蓮田では来所した際、消毒・体温計測・うがいなどの対応を行っております。当日体調不良の方は無理せず必ずデイサービスにご一報お願いします。コロナウイルスが再度広まっているため、ご利用時は必ずマスク着用・持参にてお願いします
〇記事を一通り読んでくれた方は、記事の最後にある「いいね」ボタンをぽちっと一度押していただけると幸いです。一つ一つの反応が制作側の方も、もっといい記事を作るきっかけとなります(2回目以降は日を跨いで押せるようになります)
〇遊蓮田に通ってみたい!と考えてる方へ(体験・見学も歓迎です)
・担当ケアマネさんがいる方は担当の方にお電話を
・担当ケアマネさんがいない方は当事務所にある「あさがお蓮田」のケアマネージャーさんへご連絡下さい
☎:048-765-5020
〇遊蓮田のお問い合わせ〇
埼玉県蓮田市東2-1-25(蓮田駅東口寄り)
デイサービスセンター遊・蓮田☎:048-765-5500
担当 折笠☆永野まで
連絡は月曜~土曜:8時30分~17時30分まで
(営業時間外での電話連絡はスタッフが対応できない場合があります。あらかじめご了承ください)
