グループホームみんなの家・与野本町
秋の大運動会!!
皆さん、こんにちは!認知症対応型グループホームみんなの家・与野本町です!
さいたま市中央区にあり、埼京線与野本町駅から徒歩10分程のところにございます。
みんなの家・与野本町の介護ブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
秋の大運動会を行いました(^^)/
まずはトロフィー返還です!
各フロアのご利用者様代表1名の方がホーム長にトロフィーを返還しました!
続いて、選手宣誓です!
代表のご利用者様と職員で選手宣誓を行いました!
準備体操です!
ケガをしないようにしっかり準備体操していきます!
競技の始まりです!
今年は、ボーリング、風船リレー、玉入れの3種目の競技を行いました!
ボーリングのご様子~
ボーリングは、各フロア代表4名のご利用者様が2投ずつ投げて、ピンを倒しました(^^♪
風船リレーのご様子~
風船リレーは、全ご利用者様が輪になって、5個の風船を隣の人に送って行く競技です!順位は無く、全員参加で得点がもらえます!(^^)!
玉入れのご様子~
玉入れは、天井に吊るしたカゴに玉をたくさん入れました!(^^)!
おやつ休憩です(^^)/
3種目の競技を終えた後は、休憩タイムです!おやつは、飲むゼリーで水分摂取をしました(^^)/
最後は職員対抗です(^^)/
絶対に負けたくない!と、円陣を組んで、気合を入れるフロアもいましたよー!!!
第一種目が、段ボールキャタピラー
第二種目が、うちわ風船運び
第三種目が、ピンポン玉運び
第四種目が、ケアリーダー対決で、缶ぽっくり借り物競争
4つの種目をリレー形式で行いました!(^^)!
結果発表~!!!
各競技の得点を合わせた結果、1位…2階フロア 2位…3階フロア 3位…1階フロアになりました!
表彰式です(^^)/
ホーム長から、賞状、メダル、トロフィーが贈られました!
「楽しかった~!」「1位になって嬉しい(*^^)v」「悔しい!もう1回やりたい!!」など、嬉しがる方もいれば、悔しがる方もいらっしゃいましたが、皆さんとても楽しんでいただけたようです( *´艸`)
では、また次回のみんなの家・与野本町の介護ブログをお楽しみに(^^)/
