グループホームみんなの家・大宮三橋
2024年12月11日
グループホームみんなの家大宮三橋~12月4階おやつ作り~毎度お馴染み?炊飯器クッキング( ^^) _U~~
皆さん、こんにちは。
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにございます
グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。
いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は4階12月のおやつ作りの様子をご紹介します(^^)/
本日は炊飯器を使ってバナナケーキを作りたいと思います~!
S様には初めておやつ作りを手伝っていただきます。
「何でも言ってね」と頼もしいお言葉(´▽`*)
というわけで、主役のバナナを手早くササっと切っていただきました(^_-)-☆
「私はあんまり料理しないのよね~」とのことでしたが、とても綺麗に切れていてビックリしました(。-`ω-)
K様にはソースを作るために、板チョコをバリバリと割っていただきました!
「何作るの?」とのご質問に、チョコレートソースです、とお答えすると「おしゃれだねぇ~」と笑っておられました('ω')
先ほどのバナナを溶かしたバターと絡めていきます。
「これなに?バナナ?美味しそう」とM様。
もう少ししたら食べられますよ~(´▽`*)
ちょうどお昼寝から起きていらっしゃったM様には、生地作りをお願いしました。
ハンドミキサーを見て「今はこんな便利なものがあるのね~」と感心しておられました(^^)/
というわけで、生地とバナナを混ぜ合わせて、炊飯器のスイッチを入れましたら…
あっという間にバナナケーキの完成です!
甘さは少し控えめなんですが、ここに先ほど作ったチョコレートソースをかければ…
え?どこのパティシエが作ったの…?と言わんばかりのものが出来上がったようなそうでないような~(^O^)/
さぁでは実食と参りましょう!
カメラを向けると「あらやだ」と眼鏡を掛け直し、髪を整えるS様。
お味はどうですか?と尋ねると「美味しいです。こんなステキなものをありがとうございます」と仰ってくださいました。
「バナナが入ってるの?バナナは食べられますよ」とI様。
お口に合うか心配だったのですが、時間をかけて半分以上召し上がってくださいました(*´ω`*)
言葉少なに黙々と召し上がるN様。
完食はしていただけたのですが、とにかく静かに召し上がっておられました…(゚ -゚ )
味はどうでしょう?と尋ねると「最高♪」と浮き浮きで答えるM様。
他の方に味の感想を聞いているときでも「最高♪最高♪」と口ずさみながら召し上がっておられました( *´艸`)
「甘すぎなくて、ちょうどいいわ~」と完食されたM様(*´▽`*)
「このチョコレートもとっても美味しい」と喜んでくださいました☆
バナナケーキです、食べてみますか?とお伝えすると「食べてみるかな」と呟くI様。
一口召し上がると、しみじみとした感じで「美味しいな…」と仰ってくださいました(*´Д`)
U様はカメラを向けると「駄目よ、撮られるのは好きじゃないの」と笑っておられました。
ケーキの方は「なかなかよ」と完食していただけました(^_-)-☆
炊飯器クッキング、今回も好評のようで何よりでした!
次回は何にしようかな~?(^O^)/
それでは今回はこの辺で失礼いたします~!
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう、生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)