グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 電気火災発生‼合同消防訓練‼(通報・避難編)
みなさんこんにちは!
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある
グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。
いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、ありがとうございます♪(^^)
今回のブログは12/20に行われた合同消防訓練の様子をお伝えします‼
長くなりそうなので通報・避難編と消火器編(初期消火手順確認)と分けて投稿しますね(^u^)
初めての想定‼本社1階給湯室より出火‼
今回の火災想定は本社1階の給湯室!電子レンジから出火想定です!
K部長が初期消火!その間にGH大宮三橋や各部署に連絡をします(`・ω・´)初期消火は失敗!すぐに119番通報です!
本社より連絡を受けたK職員が各階に連絡。その間にT職員がご利用者様を避難します!
火元が近い2階の応援にAケアリーダーも駆けつけてくれました!
電気火災の為電気を消し、窓が開いてないかチェックするK職員!エアコンも切ります!
窓をチェックする理由は避難しているベランダに室内の煙を出さない為!
エアコンはついてると火の回りを早めてしまうからです!
本社の職員も応援に駆け付け無事に避難が出来ました!
4階のみなさんは雪をかぶったキレイな富士山が見れて大興奮でしたよ(´∀`*)ウフフ
第一ビル(GH大宮三橋のオレンジの建物)1階からの火災想定は今回が初めてでした!
初期消火をしてくださったK部長から
「一ピン、二ホース、三レバー」を忘れないように、いざという時に備えたいと思います。
実際の火災などが発生した場合は、訓練のような余裕はなく、ご入居者の安全確保が最優先になると思いますので、このような訓練に管理部門も積極的に参加すべきだと思います。と感想を頂きました!
実際の火災の場合、冷静な判断と行動が必要です!
積極的に学び、万が一に備えて今後も定期的に取り組んでいきます!
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)
