0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 2024年最後のイベント。
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 ひばりが丘

2024年12月31日

2024年最後のイベント。

お楽しみ弁当&お楽しみ会

2024年もラストの営業日となりました。

皆さま、ありがとうございました。

楽しかった一年の締めくくり!!

ご報告いたします('ω')ノ

 

皆さまの喜ぶ顔。

そうそう、このお顔に会いたくて。

今回も職員がひとりでせっせとこしらえてくれたお弁当。

ジャ~~~~ン♪♬

 

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

   お赤飯

   お刺身

   えび焼売

   いんげんのごま和え

   鶏の味噌漬け

   きんぴらごぼう

   かぼちゃの煮物

   お吸い物

   柚子羊羹 

 

この品数、配置のバランス。

えび焼売も、もちろん手作り。

そして柚子羊羹、こちら玄関に実っている柚子なのです。

こちらを容器にしていますΣ(・ω・ノ)ノ!

くり抜き、その中に白あん&柚子&寒天など火にかけまとめ、中に流し込み冷蔵庫へ。

もう料亭ですか、ここは。

とてもきれいで上品さも加わったお弁当

皆さま、大喜びで完食(●´ω`●)

 

感謝を込めてビンゴ大会といきましょう。

今年は、都道府県を使いビンゴ大会を行いました。

そうです!一位になった方からお好きな品物をお持ち帰りいただきます。

47都道府県から、お好きな県を埋めていってくださいね。

「これ難しい漢字だな~。」

「書きやすい漢字の県にするか。」

書くことはとっても大事な事ですからね~~~。

ひらがなでもカタカナでも、とにかく埋めちゃいましょう(笑)

結構な時間を使いましたが、なんとか一番の方が決まりました。

「やった~~~!いっちば~ん、バンザ~イヽ(^o^)丿」

続々とあがっていきます。

もう、視線が品物の方へ(≧▽≦)

「嬉しい♬これ、欲しかったの。どこで売ってたの?探してもなかったのに。」

職員を喜ばすのがお上手!!

 

「今日、来てよかった~!!ご飯も美味しかったしプレゼントも、もらっちゃって。ありがとう。」

こちらこそ、たくさんの笑顔をありがとうございます。

 

最終日にふさわしい、職員にとっても嬉しく楽しい一日となりました。

↓事業所のホームページ↓

https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302

↓ひばりが丘ブログページ↓

https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302

よろしくお願いいたします。

loading now...