0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 第5回ケアカフェしき
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2018年11月28日

第5回ケアカフェしき

所長の飯田です。

11月22日(木) 午後7時30分から、志木市役所にて、第5回「ケアカフェしき」が開かれました。

ケアカフェは、高齢者が重度な要介護状態になっても住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けられるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供されるシステムの構築に向けて、志木市内の医療・介護関係者の連携促進を目的としたカフェ(交流の場)です。

当日、せせらぎからは私も含め3名の専門職が参加し、グループワーク形式でメンバーを入れ替えながら計3回、「医療・介護連携でこんなのがあったらいいな」をテーマに意見交換をしました。

私のグループからは、「テレビ電話やタイムラインを活用して、ご利用者さんが困ったときに、いつでもや医療職と介護職で情報交換できるシステムがほしいなぁ」、「(ドクターを前にして--〆)お医者さんはちょっと敷居が高いので、互いに歩み寄って顔の見える関係を作りたいよね。・・それって正にこのカフェじゃん(^O^)/」など、談笑しながら、和気あいあいと意見交換を楽しみました。

本来であれば、その時の様子を画像でお見せしたかったのですが、ついつい話に夢中になってしまい、写真を撮影するのを忘れてしまいました^_^;

loading now...