0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 目線の先、指の先には何があるかな?
スタッフブログ

グループホームかたくりの里 六郷

2025年1月26日

目線の先、指の先には何があるかな?

こんにちは!

グループホームかたくりの里六郷です☆

一日一日と、日が長くなってきました。

日差しも明るく、気持ちのいい日が続きます。

今日も散歩に出かけました!

「あれ、何かしらね?」

指さした先には、何があったのでしょうか?

「かたばみ…かなあ?」

ホームに戻って調べました。

「オキザニス」でした。

かたばみの一種で、800種類もあるそうです。

「これ、南天よね」

「難を転ずる、という意味があって、

鬼門の方角に植えるのよ」

運が良くなりそうですね。

さあ、順番に植物談義を楽しみに

散歩に出発です!

「つつじは、枯れると寂しいわね」

開花の時期が巡ってくるまでの間は、

散歩道も少し寂しく感じます。

後方には、夏みかんがなっていました。

「美味しそうね。よくマーマレードにしましたよ」

六郷土手の花壇では、少しずつ

春の花に植え替えられていました。

暖かくなってくるのが待ち遠しいです。

さて、次は体操です。

腕を伸ばして、肘を伸ばして、指を伸ばして、

伸ばした先には何があるのかな?

そこには、健康が待っていますよ(^o^)/

「体操が大好き、楽しみにしています!」

健康と楽しみの一挙両得です。

いつも元気でいられますように!

loading now...