0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 訪問歯科診療
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜宮沢2

2025年1月29日

訪問歯科診療

こんにちは、グループホームみんなの家・横浜宮沢2です。

高齢者にとって、歯のケアはとても重要です。
加齢とともに唾液の分泌が減り、口の中を清潔に保つ自浄作用が低下するからです。
口の中の健康は全身の健康に影響します。

虫歯や歯周病を放置すると、口の中の細菌が増えます。口の中が清潔でないと、さまざまな病気を引き起こす恐れがあるので注意しましょう。

特に歯周病は世界各国の研究によって、心臓病や糖尿病などの疾患に影響を与えていることが分かっています。また、しっかりと自分の歯を残すことは、「噛む」という行為で脳を活性化させ、認知症の進行を遅らせたり、予防したりする効果も期待できます。

口の中を清潔にしていないと、誤嚥性(ごえんせい)肺炎を発症する可能性が高くなります。

誤嚥性肺炎とは、口の中の細菌が唾液や食べ物と一緒に誤って気管支や肺に入ることで起こる肺炎です。

口の中が健康だと、生活の質が上がります。
反対に、口腔内に不快な要素があると、生活を楽しむことができません。

loading now...