介護付有料老人ホーム みんなの家・大和田
☆節分レク 2階編☆
東武アーバンクラインの大和田駅より徒歩12分
(約950m)の場所にあります。
「みんなの家 大和田」のブログを
ご覧いただきありがとうございます♡
鬼が登場しました!!
2月2日(日)の午後に節分レクを行いました(*^▽^*)
「豆知識」
もともと節分とは、年に4回訪れる 立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していましたが
いつしか旧暦で一年の始まりであり大切にされていた立春の前日のみを節分と呼ぶようになったそうです。
立春の前日が節分になるので毎年2月3日というわけではなく今年のように2日になったり4日になった事もあるそうです。
豆まきには魔除けや邪気払いの意味があります(#^^#)
2階の節分の様子です。
みんなの家・大和田では豆ではなく新聞を丸めた玉を鬼に向かって投げます。
突然「うぉー!!」と現れた鬼に 驚く利用者様やなぜか笑う利用者様(;^ω^)
「全然怖くないよ。可愛い♡」と言ってくれる利用者様もいて「ありがと♡」とお礼を伝える鬼(笑)
迫力には欠けてしまいましたが、皆さん笑顔で玉を投げていました(*^▽^*)
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿
気になった方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、入居をお考えの方には、見学なども
行っております。
介護付有料老人ホーム みんなの家・大和田
〒337-0053
さいたま市見沼区大和田町1-525-1
TEL:048-681-7717
FAX:048-681-7718
ホーム長・中山まで
