0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. お食事前の口腔体操
スタッフブログ

グループホームみんなの家・府中

2025年2月4日

お食事前の口腔体操

パタカラ体操

こんにちは、グループホームみんなの家・府中です。

ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

施設では3食のお食事前にお口の体操として必ずパタカラ体操を行っています!

今回はそのパタカラ体操をご紹介したいと思います(^O^)/

 

「パタカラ体操って何だろう?」って思いますよね。

実は名前の通りで「パ」「タ」「カ」「ラ」の4文字を発声するので、その名前がついています(^ω^)

誤嚥予防や飲み込みやすさの向上など他にもたくさんの効果があり、施設などではお馴染みの口腔体操なんですよ♪

みんなの家では、

「パ」を5回発声

   ↓

「タ」を5回発声

   ↓

「カ」を5回発声

   ↓

「ラ」を5回発声

   ↓

最後に言葉を繋げて「パタカラ」を5回発声

といった感じで行っています。施設に入りたてで慣れないご利用者さんも何度か行っていく内にスムーズに行うことが出来ます。

特に朝食前は眠気覚ましにもなるので、シャッキとした表情で朝食を召し上がることが出来るんです(*^^)v

このパタカラ体操、スタッフによっては10回発声したりスピードを早くしたりとバリエーションも人それぞれ!

今回はお食事前に必ず行うパタカラ体操をご紹介しましたが、その他にもたくさんの口腔体操がありますので、

また別の機会にお話ししますね♪では次回のブログを楽しみにお待ちくださいm(__)m

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

グループホームみんなの家・府中では入居者様にできるかぎりご自宅にいらした時と同じような生活をして頂けるよう心がけております(^o^)/

ご見学、パンフレット送付依頼、お気軽にお問い合わせください。

https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/30

入居担当:0120-294-723

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

介護のお仕事をお探しの方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

アットホームな雰囲気の中、幅広い年齢層の職員が活躍しています。

住所 : 〒183-0035

東京都 府中市 四谷2-75-2

交通アクセス:中河原駅より徒歩16分 京王バス、府中市コミュニティバス利用可「稲荷神社」下車

採用担当

https://kaigo-alsok-recruit.jp/list/tokyo/ct_206/

0120-996-659

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

loading now...