0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. かたくりの里 みずほ台 節分・恵方巻き
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 みずほ台

2025年2月4日

かたくりの里 みずほ台 節分・恵方巻き

皆さんこんにちは〜!!

かたくりの里みずほ台です。

2025年の節分はうるう年の関係で2月2日でしたね!!

来年はまた節分は2月3日に戻るそうです!

今回みずほ台では

✨✨とっても長〜い恵方巻き✨✨

を作ってみました!!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

また✨✨【七福】にかけて七つの具材✨✨にしてみました〜!!

恵方巻きの七つの具材

まぐろ・サーモン・キュウリ

椎茸・玉子・かんぴょう・桜でんぶ 

でした。またお出汁が香るにゅう麺もご用意しました!!

 

✨✨長〜い恵方巻き作り✨✨

ダンボールに海苔1枚分のサイズ19㎝幅に

テープで印を付けます。

そのダンボールの上に業務用のサランラップを

5枚重ねにして恵方巻の準備完了!!

海苔は3分の1程度重ねるように置いてみました。

通常の海苔で巻いた1本分✖️6本分の長さで

大体1m14㎝前後の長さになります!!

ご利用者様と職員が間に入りながら机を挟んで

互い違いになって恵方巻きを巻いていき、反対側からも

一緒に手で押さえながら酢飯と海苔を馴染ませます。

巻く時にはラップを巻き込まない様に気をつけて

巻いていきました!!(๑˃̵ᴗ˂̵)

「皆さん一斉に巻きますよ〜ぉ」

「せぇ〜の〜お」

「よいしょ〜」

「よいっしょ〜」

完成した時には皆んなで拍手(パチパチパチパチ〜)

「とっても楽しかった」

「こんなに長いの良くできたね〜」

「皆んなで作るの楽しいね〜」

と大変喜んでました!!

 

そして午後は✨豆まき大会!!✨

ご利用者様の前で「男気ジャンケン」で

当日の鬼を決定!!

誰が鬼になるのか…!?

お・た・の・し・み・に♪♪

 

鬼役を決めるのに男気ジャンケンで勝った職員が

鬼をやってくれたのですが…

普段どちらかと言えばお2人ともおしとやかな

イメージのような…!?うぅ〜ん!?

本当に誰!?だっけ…と思っちゃうほど

超〜ぉ 超〜ぉ 超〜ぉ ノリノリで鬼

をやって下さいました〜!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

すごい〜 すごい〜 

✨✨【超おぉ〜鬼の動きが素敵すぎます!】

【よっ!!あっぱれ!!】✨✨さすがです!!

写真だけでもそれが現れてますよね!!

すっごく楽しかったぁ〜!!です【笑】

赤鬼さん青鬼さんほんとにお疲れ様でした!!

✨✨ご利用者様からは最高の満面の笑顔✨✨いただきました〜!!

みずほ台の男気ジャンケンでは

そうです!!勝った方が喜んで鬼になるのです!!

「鬼やる人決めましょう〜」【笑】

「鬼の衣装着るの〜」

「ちょっと恥ずかしいかも〜」

「よお〜し」

「男気じゃんけん・じゃんけん・ポイ!!」

「あいこでしよ」

 

「よっしゃ〜」

「勝ったぞ〜」*\(^o^)/*

「いえぇ〜ぃ!!」

「嬉し〜ぃ!!」

「鬼になって暴れるぞ〜ぉ」
 

今年の年女の方で〜す!!

かみしもを羽織って写真をパシャリ!!

皆さん赤鬼と青鬼どの職員だかわかりましたか?

そうです…なんと

あか鬼は作業療法士さんあお鬼は看護師さんでした〜!!

ほんとに

みずほ台のご利用者様からは✨「大・大・大絶賛」✨でした!!

 

以上 かたくりの里 みずほ台

✨✨節分・恵方巻き✨✨のご様子でした!l

loading now...