0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 節分  その③
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム アミカの郷越谷

2025年2月2日

節分  その③

節分鬼退治  3階

3階皆さまの鬼退治

 

なぜ豆をたべるのか

年の数だけ豆を食べる習慣は、「歳年食べ」(としとしはらい)といわれいるそうで、縁起の良い意味があるそうです。

その年の厄払い、新しい年に向け清めるそうです。

また、

豆を自分の歳の数だけ食べると、体が丈夫になって病気になりにくいとされ。
場所によっては自分の歳の数よりも1つ多く食べるところもあるそうです。

 

炒った豆は用意はできませんが、鬼退治の後、甘納豆を用意いたしましたので

みなさまで、お茶と甘納豆でお三時です!

105歳の鬼退治!!

「なにすんだ。」と一言

しっかりと豆風ボールを投球しました。

素晴らしい投球をみせていただきました。

福が来ますように・・・

いつもブログを閲覧いただきありがとうございます

閲覧後に「いいね」を押していただけると嬉しいです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アミカの郷越谷 埼玉県越谷市宮本町3-142-1 ☎048-963-5910

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

loading now...