グループホームみんなの家・清河寺
認知症サポーター養成講座とオレンジカフェ
今日は寒いですね~(>_<) 今のところホームでは、風邪をひかれることなく皆様元気に過ごされています。皆様は大丈夫ですか?
私事ですが、今日は午後から西区役所で行われた「認知症サポーター養成講座」へ参加してきました。西区の高齢化率は22.85% 現在4~5人に1人が高齢者。国全体でも2025年には4人に1人が認知症になるといわれているそうです。 他人事ではない!!という言葉がとても心に残りました。 市民向けの講座なので認知症について、劇やグループワークを交えてとてもわかりやすく説明されていました。
ウイズネットのあさがお清河寺・居宅ケアマネージャーの山岸さんが講師として出席されていたり、家族が認知症という方の話を聞けたり、介護職の自分にとっても改めて勉強になる講座でした。
皆様も興味があったら是非参加してみて下さい!!
以上、ホーム長・中山でした(*^_^*)
