志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
自分でつくる喜びを味わう♪
みなさん こんにちは。
事務の牧野(まきの)です(*^。^*)
ブログはなかなか慣れなくて、せせらぎの皆さんみたく、うまく表現できませんが、「もの忘れカフェ喫茶室きんもくせい」で体験した、「楽しい手芸」の様子をお伝えしたいと思います❧
カフェでは、8名のボランティアさんが中心になって、参加者の皆さんに毎度、「折り紙」を使って、「季節にあった作品」をひとつひとつ思いこめて作って頂いています。
皆さんからは時々、「難しいなぁ。もっと簡単なのにして~」・・なんてお声も聞かれますが、仕上がったあと、大変満足そうなお顔をされているんですよね。時間がかかっても完成した時の喜びは何ものにも代え難いものですね(*^_^*)
さて・・周りを見てみますと、自然と隣の席の方や、同じテーブルの方と教え合いながら作成されてるんですよね。チームワークをすごく感じて、雰囲気もとてもGoodです♪また、男性の参加者さんは「毎回、男ひとりだけど、(次回も)来るからね!!」と、嬉しいお言葉をかけてくれました(*^^)
今年一年間、認知症カフェやサポーター養成講座などにお顔を出させていただき、地域の皆さまと交流の機会も少しずつ増え、地域の皆さまと、「喜びを味わえる場」をつくっていくことが大切なのだと私なりに感じるようになりました。
来年も残すところわすかですが、よいお年をお迎えいただけたらと思います。
次回「きんもくせい」のご案内です↓
