グループホームみんなの家・西東京
平成最後の蕎麦打ち会「やっぱり手打ちだね!」
平成最後の蕎麦打ち会毎年この時期にご利用者様と一緒に年越しそばを、打ってお昼に召し上がっていただく行事を、今年も行うことができました。上の写真は、お仕事大好きなご利用者様でY様、薬味用の長ネギを、涙を流しながら刻んでいただきました。さすが、元主婦余りきれない包丁で、ねぎを切るから涙ポロポロでした。ありがとうございました。
さて、蕎麦打ちの開始です。早番の職員で、本日この蕎麦打ち会の蕎麦打ち職人のKフロアー長です。皆様の朝食後の片づけの後から下ごしらえ開始、約6㎏の蕎麦を6つに分け打ち始めました。お手伝いの方を始め30人前ご利用者様は、けんちん蕎麦にしました。ジャガイモの煮物の小鉢と、フルーツヨーグルトを召し上がっていただきました。「やっぱ、手打ちはおいしいね!!」と言いながら全量召し上がっていただきました。
アイキャッチの写真は、先日ブログに上げました「お正月の準備」で、ご利用者の方々が、頑張って貼って頂いたちぎり絵の全貌です。グループホームでの対策でした。素晴らしい仕上がりに皆様ビックリしていました。作業をしている時は、ご自分の貼っている所しか見ていないので、大きく全体を見て驚かれたのだと思います。
今年ものこりわずかになりました。今年1年ありがとうございました。どうぞ、ブログをご覧いただきました皆様ありがとうございました。新しい年を皆様お元気で良い年をお迎え頂けますよう、お祈り申し上げます。
