0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 認知症になっても安心して暮らせる宗岡(まち)をめざして
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2019年2月4日

認知症になっても安心して暮らせる宗岡(まち)をめざして

みなさん こんにちは。

認知症地域支援推進員の飯田です。

今年も早いもので立春を迎え、暦の上では春を迎えましたが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね。


さて、今年も認知症の人の気持ちを理解し、認知症の人が安心して暮らせるまちづくりをめざして!

認知症関連の取り組みについて2つご案内いたします。


①認知症声かけ模擬訓練「命のひと声訓練」

日時:2月22日(金)、10時30分から

会場:宗岡中学校区内(上宗岡4・5丁目、中宗岡1丁目付近、市役所1階)


②認知症サポーターフォローアップ講座

日時:3月22日(金)、10時から

会場:総合福祉センター4階(401・402会議室)

対象:『昔受けたけれど、忘れてしまった』、『もう一度、おさらいがしたい』、『サポーターの活動について知りたい』など、『認知症に興味がある方』であればどなたでもご参加いただけます。

但し、②「認知症サポーターフォローアップ講座」に関しましては、定員に限りがございます。事前のお申し込みが必要になりますので、お早めにお申し込みをお願いいたします(定員になりしだい、終了とさせて頂きます)(^.^)/~~~

❧詳細は下記のご案内チラシをご覧ください❧

認知症サポーターフォローアップ講座案内.pdf

認知症声かけ模擬訓練ご案内チラシ.pdf

loading now...