0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 本日の昼食、ひなまつりメニュー♪
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム すこや家・東浦和

2019年3月4日

本日の昼食、ひなまつりメニュー♪

みなさん、こんにちは。さいたま市緑区にあります、介護付有料老人ホームすこや家東浦和です。

本日のブログを担当しますチャーリーです!!。よろしくお願い致します。

本日は‘ひなまつり‘ということで、今日の昼食のメニューもひなまつり

メニューでした!!!

朝ホワイトボードに今日の昼食のメニューを書きましたら、隣の席の方に

今日の昼食のメニューは、ひなまつりメニューで、ちらし寿司が出るんですよと嬉しそうに、お話されていました!!!

皆様が、ご存じのうれしいひなまつりの歌の歌詞の意味についても、のせたいと思います。

「うれしいひなまつり」は、作詞をしたサトウハチローによって生みだされました。

サトウハチローが、離婚をし、1男2女の子どもを引きとってまもなくの頃、作られたとのことです。

母親のいない子どもを不憫に思い、豪華なひな人形を購入したそうです。飾りつけの仕方が分からず

苦戦しながらやっとの思いで組み立てたひな人形を見て、子どもたちはとても喜び、その時楽しく

過ごしたひな祭りの様子が歌詞となり、歌が完成しました♪。

2番の歌詞の「お嫁にいらした姉さまに」という歌詞ですが、これはサトウ

ハチローの実姉のことを歌っていると言われています。姉は嫁ぎ先が

決まった矢先に結核で、18歳という若さで、亡くなりました。サトウは、

歌の中だけでも姉を嫁がせてあげようと‘‘鎮魂‘‘

の意味を込めて、歌を書いたといわれています。

歌の歌詞にはたくさんの意味があるのですね♪

3月の行事としては、11日ひなまつり、14日にヨガ教室、29日に大正琴を行う予定です♪。またブログ等で、

様子などをお伝えしますね!!!。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!










loading now...