0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 脳の活性化トレーニング|壁|ョ’∀’*)。o○((パズル編)) **
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3

2019年3月16日

脳の活性化トレーニング|壁|ョ’∀’*)。o○((パズル編)) **

さいたま市緑区にあります介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3施設長の小倉です。

 

昔は脳トレというものが流行っていましたね。現在でも高齢者向けに脳トレは存在します。

デイサービスに通っている高齢者男性の大半は将棋囲碁麻雀などのボードゲームを行う事があります。誰でも参加できる多人数参加型のしりとり古今東西も重宝されクロスワードナンプレなどを用いて脳の活性化を促す事があります。

 ・ω ・ ⁾⁾ハ゜タハ゜タ

そんな中、介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3内を施設長の小倉がぶら~りぶら~りとしていた時、入居者様が何かの作業をしているなぁ~と目に留まったら『パズル』をしていました。

絵柄を揃えるパズルですが、多人数で話し合う場にもなります。「こっちかな?」「そうだった」「なるほどね」など、言葉を発すること悩むこと考えること笑うことは脳トレには重要で、最後にみんなで答え合わせを行うことも、十分なレクレーションになり脳の活性化に繋がっているのだと感じました。

因みに一切カメラ目線にならずに集中してパズルを話しながら揃えており、すごい集中力ぅ()♪ 

´¸.¸.¸.°*”˜ƸӜƷ˜”*°.&εïз εïз*‘..:**.:

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3

336-092

埼玉県さいたま市緑区東浦和7-29-4

048-810-6565

*+:。.。LoVЁ:*¨✎・ڿ。.+*-ڿڰۣ-*.*¨

《最寄駅》
★JR武蔵野線「東浦和」駅より

徒歩約15分。
―――――――――――――――――――――

★JR京浜東北線「浦和」駅東口より

国際興業バス「浦09 東浦和駅」行

「大牧小学校入口」徒歩約2分。
―――――――――――――――――――――

★埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅東口より

国際興業バス2番乗り場

「浦02浦和駅東口」行

「浅間下」徒歩約3分。
―――――――――――――――――――――

《車》
★首都高速埼玉新都心線

「さいたま見沼」出口より

走行時間約15分。

&εïз ε**..:**.:´¸.¸.°*”˜ƸӜƷ˜”*°.


Hospitality is necessary to provide the service.

We will not forget your hospitality aiming for a satisfying service.

職員募集詳細についてはこちら ・ω  ⁾⁾click

loading now...