0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆★☆全国うまいものロードショー☆★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2019年3月19日

☆★☆全国うまいものロードショー☆★☆

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆全国うまいものロードショー☆★☆


皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」
ブログページにお越し頂きありがとうございます!



美味しいものは生きる活力。

「みんなの家・殿山北糀谷」では、季節毎に美味しいものを召し上がっていただこうと企画しています。


そんな様子をご覧ください!


それはまだまだ寒い1月のこと。
あったかーい物が食べた―い!ということで、




『釜飯』の出前をとりました!


様々な具材があって楽しいね。



釜飯と言えば、駅弁「峠の釜めし」!
昔はどのご家庭にも二度と出番のない「釜」が眠っていましたね。

そんな心配は御無用。
お釜はちゃんと回収してくれます。


これでなんと!930円(税抜き)!
釜寅さん、良い仕事してますね~。



この日は職業訓練校の生徒さんの実習日でした。

「素晴らしい施設ですね」と感激してくださる方もいました。
一緒に働ける日を待っていますね!
(遠い目)



ご高齢者の役に立ちたい!そんな志を持つ彼らです。
福祉業界の同じ仲間として、これからも一緒に頑張りましょう。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




そして・・・

忘れてはいけないのが、エッセンさん美味しいパン!


和食が多いホームのお食事。
たまの甘いパンは皆さんの大好物です!


「えぇ~1個だけぇ~!」というセリフはお約束。

大丈夫、明日は明日のパンがあるっ!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(画像はかなりのイメージです)


この日はバレンタインデーらしく、パフェ作りです。



おやつ作りも好評のレクリエーション。
だって皆さん、歴戦の主婦ですもんね。眠らせておくのはもったいない!





何でも遊びにしちゃうスタッフ達。


各階対抗でパフェを作りました。



どの階のパフェが一番美味しそうですか?


「うーん・・・これ!!」

優勝は2階でした!
ナイスセンスDE賞
としてホッピー1年分贈呈!!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



【おまけ】


日本人の心、それは納豆!
お土産の水戸納豆をホームに持って行ったら・・・



「わ~!なんだこりゃ!納豆だ!納豆だ!」




「これが噂の小顔効果!」



「あ~らよっと!」




「ヘ~ィ!ピッチャー!びびってるぅ~!」


水戸納豆七変化でした!!



あ~楽しかった!

ということで・・・
本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!
「いいね!」をクリックしていただけると励みになります⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇓
                                     ⇓
                                     ⇓
                                     ⇓


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


これからも『みんなの家・殿山北糀谷』
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。

〒144-0032東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


loading now...