志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
もとちゃんの簡単クッキング教室Part1
お待たせしましたーーーーー!!!
ついに始まりました!!!!
もとちゃんの簡単クッキング教室で~す♪
さて、今年、最初のクッキング教室のテーマは、じゃーーーーーーーーん❧(*^O^*)❧
豆腐と竹輪の味付け&薬味の色々な組み合わせを試した料理です(^u^)(^u^)(^u^)
写真の料理ですが、すべて参加者によるオリジナルレシピです♪
材料は、「豆腐」に「竹輪」、「千切りきゅうり」、「玉ねぎ」、「セロリ」を盛り付け、「オリーブオイル」+「塩」+「こしょう」+「練り梅」+「からし」によるオリジナルドレッシングで味付けしています!!
他にも「ごま油」+「麺つゆ」+「わさび」の掛け合わせや「味噌」+「砂糖」+「からし」+「ごま油」などもあります。
表現がむずかしいのですが、まさに理科の実験室状態ですごく楽しかったです笑笑
女性参加者より「豆腐=おしょうゆと生姜!!と思い込んでいたわ・・。固定概念に縛られてはいけないわね^_^;」
そのとおりです!!! 料理に失敗はありません。材料×味付×調理法で、どんどん料理の幅が広がるのです!(Byもとちゃん)
そして なんと!!!
来週からは電子レンジを使った加熱による調理法が加わります。
ちょっとだけテーマのネタばれをしますね・・「コ○ッ○を使ったあんかけ」でーーーす!!!
4月10日をお楽しみに♪♪
【もとちゃんのちょっこと掃除アドバイス】
お掃除グッズの定番「メラミンスポンジ」。水だけで簡単に汚れが落ちるので重宝しますよ。洗剤を使わなくても汚れを落としてくれるので、メラミンスポンジをあらかじめ軽く濡らして、汚れた場所をスポンジでこすっていくとツルツルピカピカになりますよ。ぜひ、お試しあれ(^O^)/
