0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. お知らせです!!
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2019年5月10日

お知らせです!!


今日は、「健康ミニ講座&健康相談会」『認知症声かけ模擬訓練』のお知らせです。

健康ミニの方は、7月から9月分ですので、だいぶ後のお話で申し訳ありません(*^_^*;)

では・・ 

ひとつめ!健康講座は、健康寿命を延ばすためのポイント、志木市の取り組みについてお話いたします!!

ふたつめ!!声かけ模擬訓練は、複数の認知症者役の人が市内を一人歩きします。ただ歩くだけではありませんよ(*^。^*)道行く人に家の帰り道を尋ねたりと、困りごとを訴えてくるかもしれませんよ(;一_一)

認知症に関心のある方もそうではい方も、認知症の理解と迷い人を発見した時にどこに連絡したら良いのか(繋ぎ先について)知っていただければと思います!!!

ちなみに、9月開催の健康ミニ講座では、認知症の予防についてお話しいたしますので、予防に興味のある方はぜひ、こちらもご参加いただければと思います。

以下をクリックしてください。

左側にある「リンクを開きます」をダブルクリックしていただくと、ご案内用紙をダウンロードすることができます♪

健康ミニ講座・相談会(7月~).pdf

命のひと声訓練5月開催.pdf

loading now...