0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 宗岡公民館で認知症サポーター養成講座を開催しました
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターあきがせ

2019年5月12日

宗岡公民館で認知症サポーター養成講座を開催しました


こんにちわ!! 生方です。

5月12日(日)宗岡公民館で
宗岡4区町内会班長の皆様63名を対象に、
認知症サポーター講座を開催しました。

認知症の人は何もわからない人???                        
認知症サポーターに何ができるの???

認知症の人への対応の心得『三つのない』                    
1.驚かせない                                       
2.急がせない                                       
3.自尊心を傷付けない

具体的な対応 7つのポイント                              
①まずは見守る                                      
②余裕をもって対応する                                 
③声をかけるときは一人で                                
④後ろから声を掛けない                                 
⑤相手に目線を合わせてやさしい口調で                       
⑥おだやかに、はっきりした話し方で                          
⑦相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する

対応の良い例と悪い例のDVDを観たり                         
 『応援者』となるための講座を皆様熱心に受講されていました。

これからも地域の皆様と共に『認知症になっても、安心して暮らせる地域づくり』を
めざします (^O^)/


loading now...