グループホームみんなの家・横浜三保2
いよいよ納涼祭
こんにちは。
グループホームみんなの家・横浜三保2です。
第二弾としまして「納涼祭の様子」をどうぞご覧下さい。
入居者様方も職員も浴衣に着替え、準備万端で16:00から納涼祭スタートしました。
納涼祭と言えば…浴衣に甚平!雰囲気作りは大切ですよね。
猛暑のなかでも、毎年地域の皆様のご協力で、焼鳥や焼きそばを炭火で焼いて頂いて提供しましたので味も抜群。
他にもカップちらし寿司、じゃが芋揚げ、チヂミ、冷やしきゅうり、フルーツポンチに綿あめ、スイカとメニューも豊富。
家族様からのお手伝いも頂きまして、本当にありがとうございました。
又、毎年ご協力を頂いてますボランティア様は「扇流新日本舞踊」の皆様方です。
お陰様で、盛大な盆踊りを開催することが出来ました。いつもありがとうございます。
入居者様も家族様も地域の方も、職員も一緒に踊りました。
踊って食べて、楽しい時間を過ごしました。
次回第3弾では、(前回お伝えした)三保農園収穫すいか、花火の様子をご紹介したいと思いますので、また是非ご覧下さい。
