0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 傾聴ボランティアの受入れ【傾聴ってな~に?】
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3

2019年10月7日

傾聴ボランティアの受入れ【傾聴ってな~に?】

さいたま市緑区にあります介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3の小倉ですεïз


さいたま市シルバー人材センターのボランティアグループあゆみ」の皆様がご来設くださいました。みんなの家・東浦和3では月2回「傾聴ボランティア」として活動して下さっております。

傾聴ボランティア」の傾聴とは、耳を傾けて熱心に聞くことで、もともとはカウンセリングの中のコミュニケーション技能の1つです。近年、東日本大震災をきっかけに重要性が見直され傾聴ボランティアを目指す人や養成する機関などが増えたようです。

現在傾聴ボランティアは、60代の方を中心に、高齢者施設などで活動しています。

傾聴ボランティアの主な活動は「聞くこと」です。

みんなの家・東浦和3のご入居者様のお話を、心をこめて丁寧に聞いて下さいます。「私の親が…」「若い頃にこんな事が…」「なるほど、そうなんですか。」と一生懸命聞いて下さいます。


「夫の転勤で九州の○○に住んでは京都の◎◎に引っ越してから…」「若い時に子供が生まれて…」昔あった苦労話や幸福話も今となっては良い思い出となります。『ご飯』の話では「お釜で炊いて…」の話から「ねこまんま」の話に「そうそう、うちも…」なんて、お話しが続くと話が尽きる事がないものです。人生の大先輩でいらっしゃるご入居者様の過去のお話しを伺い、落ち着いた空間が憩いの時間となっていただければ幸いです。


因みに、この日は『いきいきボランティア』の「ハンドセラピー」も同時進行で参加して頂きました。ハンドマッサージがメインですが、他に【合唱】もして下さるので大助かりです♪

普通にダブルブッキング━━。:+((*’艸`★))+:。━━

**..:**.:´¸.¸.°*”˜ƸӜƷ˜”*°.

&εïз εïз.°*”˜ƸӜƷ˜”*°.´¸.¸.*‘**.:

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3

336-092

埼玉県さいたま市緑区東浦和7-29-4

Tel:048-810-6565

Mail:[email protected]

*:。.。LoVЁ:*¨✎・ڿ*-ڿڰۣ-**

☆職員募集☆介護のお仕事に興味はございませんか?詳細等はこちらを【クリック♪ヾ(・∪・`) 

loading now...