0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 視察報告「おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)」
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2019年10月12日

視察報告「おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)」

所長の飯田です。

10月11日(金)、志木市の在宅医療・介護連携代表者会議の委員と、事務局(長寿応援課)にて、東京都大田区にある『おおた高齢者見守りネットワーク(みま~も)』 を視察してきました。

みま~もでは、高齢者が安心して暮らせる街づくりのために、地域の医療・福祉に関わる専門職と、地域住民が協力し合い、「いくつになっても安心して暮らし続けられる地域づくり」を目指して、公園・花壇の管理(みな~もガーデン)や、薬剤師チームによる「薬と健康」講座など、平成20年から幅広く活動をしています。


この日、プレゼンテーションをして頂いた澤登センター長さんの言葉で特に印象深かったことが2つあります。

★みま~もが自分だけの便利な場所ではない。地域にとっても必要な場所である(まちに循環が生まれ、活気ある地域になる)。

★協力してくれる地域住民は、「人のため」ではなく、まずは、「自分のため」に。自分が楽しい、やりたいと実感できることが大事。

最後、11年間の歴史を振り返った映像とともに、子どもからお年寄りまで多くの方の笑顔で私たちを楽しませてくれました。


loading now...