グループホームみんなの家・川崎新百合ヶ丘
認知症サポーター養成講座開催しました!
12月14日に当ホームにて、認知症サポーター養成講座を開催しました。
現在、全国で認知症サポーターキャラバンが推進されており、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り、支援する認知症サポーターを養成し、認知症になっても安心して暮らせるまちを私たちの手でつくっていくことを目指しています。
当日は、高石地域包括支援センターから講師の皆様をお迎えし、講義を行なっていただき、ホームのご利用者様やそのご家族様だけでなく、近隣の方々も参加してくださいました。
皆さま、真剣な眼差しで講座を受けておられ、質疑応答も熱のこもったやり取りをされており、講座の受講後には、認知症サポーターの目印であるオレンジリングが配布されました。
専門職のスタッフだけでなく、一般の方々も認知症を正しく理解し、オレンジリングをつけることで、日頃から認知症を理解していることの目印となり、リングを通してキャンペーンに関心を持ってもらえます。
また認知症の方やそのご家族様も街中で、リングをつけている人を見て、自分たちの理解者がいるんだと安心してもらうことができます。
このブログをご覧になった方も、是非とも認知症サポーター養成講座を受講してみてはいかがでしょうか?
近隣の地域包括支援センターや市のホームページにお問い合わせください!
#グループホーム
#みんなの家・川崎新百合ヶ丘
#神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘5-7-12
#044-969-7165
#ALSOK #ウイズネット
#介護 #介護施設 #認知症
#介護職 #介護の仕事
#小田急線 #新百合ヶ丘駅 #千代ヶ丘七丁目
#読売ランド付近
