介護付有料老人ホーム みんなの家・町田相原
自画自賛、、、恐縮デス
介護付有料老人ホーム みんなの家・町田相原 (^^)/
こんにちは、日ごろのご愛顧に心より感謝申し上げます。
施設長の杉浦です・・・(*^_^*)
♪♪なぜめぐり逢うのかを私たちはなにも知らない
いつめぐり逢うのかを私たちはいつも知らない~♪♪(中島みゆき「糸」より)
世の中には、偶然の一言で片づけられないことってありませんか?
杉浦はよくそういう場面に遭遇し、そしてその都度助けられている気がします。
昨夜のこと・・・
夜勤者から21:30ごろTELが・・・
「ちょっと体調がすぐれません、、、なんとか頑張りますが、ダメな時
申し訳ありません、、、
・・・それは一大事、あまり無理をさせるわけにもいきません。
対応を思案中、しばらくすると一本のTELが、杉浦のもとに。
「○〇です、今施設に忘れ物したので取りに来たら、××君、体調すぐれない
みたいで・・・。私、夜勤代わってもいいですか?」
あっという間に、解決です。
〇〇さんに夜勤交代をお願いし、××君は帰宅しました。
言われてから行う人間は巨万(ごまん)といます、、、状況をみて、自分のできる精一杯のことを人に言われるまでもなく、自らの意思で行うことのできる人間、そういう人間に施設はいつも救われているように感じます、、、杉浦自身もこれまでの人生で常にそういう人に助けられてきた気がします、それこそ真の意味で、人に恵まれている・・・とつくづく感じます。
・その時間体調不良者がいた
・忘れ物を取りに来た職員がいた
・夜勤のできる職員だった(職員全員夜勤ができるわけではありません)
すべて偶然でしょうが・・・
すべて偶然でしょうか・・・(?_?)
町田相原には、〇〇さんのような職員が、まだまだいます。
〇〇さん、ゆっくり休んでね、、、ありがとう(^_-)-☆
杉浦デシタ。
