グループホームみんなの家・殿山北糀谷
☆★☆ある利用者様の手紙☆★☆
「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆ある利用者様の手紙☆★☆
皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」の
ブログページにお越し頂きありがとうございます!
今日はみなさまに、2枚のメモ書きを見ていただきたいと思います。
ある利用者様が自分で書いて持っていたメモです。
「手紙書きます。会いに来年(?)来てください。お金ないです」
「7時3分(?)40(?)かねださん(スタッフ)連絡してくれる。こう子」
みなさんはこのメモを読んでどう思われましたか?
ご家族に会いたい気持ち、不安な気持ちと、職員が連絡してくれるという、不安の中でも少しはホッと出来たんじゃないかなと私は感じました。
このメモのように、日々を分からない不安、分からなくなる不安の中で過ごされている認知症の人。
しかし、その不安や恐れを口に出せない方も少なくないのです。
周りへの遠慮だったり、何が何だか分からなかったり。
ブログの写真でも、皆さん楽しそうに過ごされていますよね。
施設見学の方からも、皆さんお元気ですねーとよく驚かれます。
しかし、その裏にはそれぞれの認知症状があり、それによって不安が呼び起こされるということを知らなくてはなりません。
そのためには、認知症について学び、利用者様の心情を知ろうとすることが重要です。
ホームで毎月行っている勉強会。
先日は理想とする認知症ケアや各々の目標についてグループワークを行い、グループごとに理念を考えました。
認知症ケアの専門家として、これからも研鑽を続けていく施設であってほしいと思うのと同時に、
(ちなみにこの中に利用者様がひとりいます。どーこだ?)
私たちは単なる介護施設ではなく、認知症の方を理解し支える地域拠点を目指します!
あ~真面目なこと書いたら肩凝った!ホッピー飲みに行こ!(行きました)
ということで・・・
本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!
いいね!をクリックしていただけると励みになります⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒↓↓
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
これからも『みんなの家・殿山北糀谷』は
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。
〒144-0032東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
