0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆★☆新型コロナ対応&学童高齢者体験授業参加ルポ☆★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2020年2月28日

☆★☆新型コロナ対応&学童高齢者体験授業参加ルポ☆★☆

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆新型コロナ対応&学童高齢者体験授業参加ルポ☆★☆

 

皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」のブログページにお越し頂きありがとうございます!


新型コロナウイルス肺炎の感染拡大が列島を震撼させています。

皆さまは体調など崩されていないでしょうか。

重いニュースが続くと、なんとなく気持ちも塞ぎがちに・・・。

今回ばかりはホッピーでハッピー!とも言えないのであります。




当社ウイズネットとしては以下の対応を実施しています。


当ホームでは2月22日から面会制限を行っており、出勤スタッフを含め、
医師や看護師、訪問マッサージ師などの関係者にも入館時の体温チェックを行っています。


ご家族様ご関係者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力お願い申し上げます。





さて、こんな未来が待ち受けていようとは思わない1月中旬のこと・・・

地域包括支援センター主催の学童高齢者体験授業のお手伝いに行ってきました!

大田区立糀谷児童館はホームから橋を渡ってすぐのところにあります。


子供たちの元気な声が聞こえてきて、おらワクワクすっぞ!





これが「高齢者体験セット」

重石を入れたジャケットや、腰を曲げさせるベルト、前を見えづらくさせるゴーグルなどが入っています。





お手伝いに同行したスタッフもノリノリです。





「シュノーケリング!」

盛大にボケをかましています。





スタッフがお手伝いして子供たちに高齢者体験セットを装着します・・・

この通り!

「前が見えないよ~」



「体が動かない~」
そうでしょそうでしょ~。だから近くで支えてあげてね。





次は「車椅子体験授業」

使用するときに気を付けないといけないポイントを皆さんに説明しました!




「わ~早い~」
そうでしょそうでしょ~。乗っていると意外に早く感じるからゆっくりね。




そんなこんなであっという間の1時間。

皆さん楽しんでくれたかな?


これから高齢者の方が近くにいたら、今日学んだことを試してみてね!





ということで・・・
本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!

いいね!をポチッとしていただけると励みになります!↓↓↓↓↓右下↓↓↓↓↓

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


これからも『みんなの家・殿山北糀谷』
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。

〒144-0032東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



★グループホームの介護職★無資格未経験でも安心!介護のお仕事★介護福祉士大歓迎★介護職求人情報はこちら★

 

loading now...