0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆★☆「祭り」と書いて「戦い」と読む☆★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2020年3月28日

☆★☆「祭り」と書いて「戦い」と読む☆★☆

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆「祭り」と書いて「戦い」と読む☆★☆

 

皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」のブログページにお越し頂きありがとうございます!




「クラスター」「ロックダウン」「オーバーシュート」

何やら物騒な横文字が目に飛び込む今日この頃・・・日本語じゃだめなのぉ?



とは言え、「みんなの家・殿山北糀谷」の利用者様・スタッフ共に、大変、元気です!

人の命を預かる福祉職。
節度ある行動を、と、スタッフには呼び掛けています。ホッピーだって家でも飲めるもんね。





まさかこんなことになるとは夢にも思ってなかった2月3日のこと。

報告が遅くなってしまいましたが、

 「子安八幡神社節分祭」 に今年も参戦してきました!




到着すると会場の熱気はすでにむんむん

「こっちよー!」「おらー!」


おひねりをもらおうと殺気立つ、いい年をした大人たち・・・気分はもう世紀末です。


あかん・・・こら退散や。





早々に諦めたスタッフたち・・・ちょいとふざけた写真を撮っていたら・・・






お優しい関係者の方が、利用者様へ手渡しして下さいました!






「あなたが神ですか?」






大入り袋じゃがりこゲット!」






でもでもやっぱり自分でゲットしたい!!と、にじり寄っていく利用者様たち。

「なんかくれー」






そこで奇跡が!!


見かねたご近所の方が、ご自分が取った分を分けてくださいました!



何という優しさ!

何という地域交流!

グループホームはこうでなくっちゃ!

世紀末なんて言ってごめんなさい・・・。

「取ったどー!」(取ってません)







こっちのスタッフは謎の敏捷さで「ボール」をキャッチ!

さっそく持って帰ってレクリエーションで使おうっと。






「はいチーズ!」




あー楽しかった!





ということで・・・
本日も利用者様の笑顔にカンパーイ!

いいね!をポチッとしていただけると励みになります!↓↓↓↓↓右下↓↓↓↓↓

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


これからも『みんなの家・殿山北糀谷』
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。

〒144-0032東京都大田区北糀谷2-4-10 ☎03-5735-1321


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○





★グループホームの介護職★無資格未経験でも安心!介護のお仕事★介護福祉士大歓迎★介護職求人情報はこちら★

 

loading now...