0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 職員、入居者募集中!【介護現場に笑顔はあるのか?】
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・東浦和3

2020年3月28日

職員、入居者募集中!【介護現場に笑顔はあるのか?】

こちら埼玉県さいたま市緑区にあります

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3施設長の小倉です。

εïз..**


『介護施設はどんな職場ですか?』


全国には様々な施設があり、どの施設も形態も違えば職場環境も大きく異なります。どの企業も言えることですが施設によって千差万別雨あられでございます。

今回は『有料老人ホーム』をちょっとだけご紹介♪

 

その1~特徴編~

有料老人ホームは居住系施設を営利法人に整備させるためにできたモデルのため運営法人は営利法人がほとんどを占め、近年は地域密着型の整備推進の影響もあり増加傾向となっています。特に総量規制から介護付と自立の混合型も多いです。お部屋に関しては個室型が多く、ユニットケアを取り入れている施設が多い印象もあります。
通所(デイサービス)を併設している施設もあり、
株式会社ウイズネットにもございまして『みんなの家・東浦和3』の近隣施設では『すこや家・東浦和』があります。

例として【介護付有料老人ホーム すこや家・東浦和&デイサービスセンター 遊・東浦和】【介護付有料老人ホーム すこや家・蓮田&デイサービスセンター 遊・蓮田

求人などでもよく見受けられる情報ですが、夜勤人員基準は定員数に関わらず介護またはを常時1名以上配置しています(看護+介護の配置基準は31以上)

 

その2~入居者編~

要支援1、2/要介護1~5の方が入居できます。施設も様々ですのでよく調べて各施設を見学する事をおススメします!!

 

その3~職員編~

軸として『接遇(せつぐう)』を重視しており、サービスの提供、マナー、入居者のニーズに合うようになっております。介護技術、接遇の面を学んで行きたい方は必見です。

 

~まとめ~

アットホームな施設が多く、施設内が綺麗、個室の施設が多く、居室内トイレ完備となっています。
医療面、食事、レクや行事活動など、力の入れ方は施設によって異なる部分があります。

以上、みなさんの参考になって頂ければ幸いです。


参考になったヨ!と感じたら『イイね』ボタンをクリックお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ▒ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ░ ▒  
介護付有料老人ホーム

みんなの家・東浦和3

336-092

埼玉県さいたま市緑区東浦和7-29-4

Tel:048-810-6565

▒ ▓ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░  ▒ 

みんなの家・東浦和3にて介護スタッフ募集中 

職員募集についてはこちら(σ・∀・)σクリック♪

loading now...