0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. あっという間の5月
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2020年5月11日

あっという間の5月

所長の飯田です。

気が付けばゴールデンウィークが明けていましたー!

4月を飛び越え、あっという間の5月ー!!って感じです。

今思えば・・4月は、権利よう護相談や、学校の休業に伴う職員のシフト編成などもあり、あたふた( *´艸`)。。 時間が経つの早!!! 

言い方を変えれば“とても充実していた月”だったのです( ^^) _U~~

さて、今更ですが、5月の談話ルームの装飾をご覧ください。

過去のブログのアイキャッチ画像としても使用していますが、せせらぎのDIY大臣こと「丸さん」と、折り紙大先生こと「なおさん」による傑作です♪

見てください!この今にも泳ぎだしそうな壮大な『こいのぼり!!!』

よ~く見てみると『鯉』が『鯉』でできているのです(;∀;)!? 

説明が下手ですみません(^^;

こんな感じです。 

なおさんが常々、言葉を発していますが、折り紙は、指先をよく使って、脳にも刺激がいくので認知症の予防にとてもよいそうです。

この時期、談話ルームでのサロンやカフェ活動を自粛していて残念なのですが、落ち着いたらぜひ、地域の皆さんで季節の装飾を作りたいと思います(^O^)/

loading now...